えっ、haruシャンプーは最悪!?
オールインワンシャンプーで時短がしたい!と思って興味を持ったのが、haruシャンプーです。
定番シャンプーみたいだし使ってみたいかも・・・と思っていたとき見つけたんです。が・・・?
「haruシャンプー 最悪」!?
haruシャンプーは最悪なのかと不安になりましたが、口コミ評判を見ると良い感じなんです。
う〜ん、どっち?
というわけで、迷うくらいならharuシャンプーをお試ししてみることにしました。

最悪だったのか良かったのか?haruシャンプーを実際に使ってみた私の口コミを参考にしてみてください♪
今すぐharuシャンプーの最安値ページを知りたい人はこちら
haruシャンプーは最悪?使ってみた口コミ
まずは結論から言ってしまうと、haruシャンプーは最悪どころかめちゃ満足しました。
理由は、
- シャンプーだけで時短になった
- きしみやパサつきもなかった仕上がり
- 何気にびっくりコスパも良い
- 敏感肌だけど大丈夫
- 柑橘系のほどよい香り
およそシャンプーとして、充分すぎる満足度です。
最悪なんてとんでもない。実際に私が使ってみた口コミをシェアします。
haruシャンプーの実物がコレ!
詳しくは後から比較していますが、haruシャンプーが1番安い販売店は公式サイトです。
haruシャンプーの公式はこちら
もちろん私も公式サイトから購入しました。

安いだけでなく、特典のシャンプーブラシや30日間の全額返金保証も付いていますから。
haruシャンプーの裏側はこんな感じ。
正直、成分や原材料についてはよくわからないので、詳しく解説してある公式ページを参考にしてみてください。
前のシャンプーも残っていたのですが、届いたその日に使ってみることにしました。
使用感や仕上がり具合はどう?
オールインワンタイプということで、コンディショナーは使わずに洗ってみます。
ノンシリコンシャンプーですが、泡立ちも◯。洗っていても軋みは感じませんでした。
しっかり洗い流してからタオルドライ、ドライヤーをかけてもパサツキはなし。翌日も広がったりはせず、むしろよくまとまったくらいです。
はい、シャンプーをしただけでお風呂を上がりましたが、不満もない仕上がりなんです。
以前は市販の薬局などにある、リンスがいらない、コンディショナーがいらない、というシャンプーを使ったことがあります。その時はやっぱり、軋みやパサつきを感じたものでした(^◇^;)。
haruシャンプーでは全然別ものの仕上がりです。
予定外にコスパも良かった話
haruシャンプーを使う前は、ちょっとした高級シャンプーの値段だと思っていました。
しかし思っていたより長持ち、ボトル1本で2ヶ月ちょっともったんです。後から気づいたのですが、良く確認したら公式にも2ヶ月分と書いてありました(^_^;)。
haruシャンプーは2ヶ月で2970~3168円、つまり、1ヶ月では約1500円の値段で使えるわけです。
色々なシャンプーやリンス、コンディショナーを使っていましたが、市販の商品を使っても1500円とか超えたりしますよね。

haruシャンプーの品質を月1500円で使えちゃうって、めちゃお得!と感じています。
敏感肌の私でも大丈夫だった
私は敏感肌なこともあり、シャンプーによっては痒くなったり頭皮にできものができたりします。
haruシャンプーはそんな私でも大丈夫。100%天然由来、10の無添加からわかるように、肌への優しさにもこだわっていますから。
あとは好みもありますが、私が好きな柑橘系の香りも個人点+です(笑)。
まとめ
haruシャンプーは最悪?どころか、とても満足できるオールインワンでした。
既に売上実績や口コミも多数ある人気商品。クオリティについては信頼できると思います。もちろん、コスパ面も嬉しいシャンプーでした。
個人的な口コミになりますが、haruシャンプーは最悪どころかおススメできるシャンプー、というのが私の結論です。
安い販売店や値段も詳しく解説しますが、公式サイトが断然安いです。
すぐに公式を見たい人はこちらへ
詳しく値段の比較など見たい人は、続けてチェックしてみてください。
haruシャンプーを安く買うには?
haruシャンプーは公式サイトが最安値です。値段に違いもあるので、3つの購入方法を整理してみました。
値段 | 内容 | |
定期コース | 3168円 | ボトル1本、シャンプーブラシ、使い方ブック、30日間全額返金保証、解約はいつでもok! |
3本セット | 8910円(1本2970円) | ボトル3本、使い方ブック、30日間全額返金保証、買い切り |
単品 | 3960円 | ボトル1本、シャンプーブラシ、使い方ブック、30日間全額返金保証、買い切り |
特に3本セットは安いですが、1本ずつ買える定期コースでも良いと思います。
私も定期コースで購入しました♪継続縛りがないのも嬉しいポイントです。
haruシャンプーは公式から買いたい理由をまとめると、
- 最安値で買えるから。
- 特典もあり。
- 継続縛りなどデメリットがない。
- 30日間の全額返金保証あり。
定期コースのみストップするには解約する必要がありますが、特に継続縛りなどはありません。なので、お試しとしても単品より定期コースがおススメと言えます。
これだけ理由が揃うともはや購入は公式一択ですが、他の販売店や値段も整理してみました。
Amazon、楽天、ヤフーなど通販サイト
Amazon | 4571円 |
楽天 | 3960+611円 |
ヤフーショッピング | 3960+611円 |
auwowma | 3960+611円 |
qoo10 | 5439円 |
ほとんど定価+送料なので、定期コースと比べて1本あたり1403円の差額があります。
思っていた以上に値段に差がある印象です。
ロフト、京王アートマン、など店舗
店舗での販売店と値段を一覧にしてみました。
ロフト | 3960円 |
東急ハンズ | 3960円 |
京王アートマン | 3960円 |
インキューブ | 3960円 |
ROSEMARY | 3960円 |
shop in | 3960円 |
MS・STYLE | 3960円 |
店舗ではもちろん送料がかからないのですが、やはり定価です。
割引がある公式サイトの方が安いですね。特典や30日間全額返金保証もあります。
ちなみにドンキやマツキヨなどの薬局、ドラッグストアでは取り扱いがありませんでした。
購入は公式が最善!
- Amazonや楽天で1年間続けた値段⇒27426円
- 公式3本セットで1年間続けた値段⇒17820円
一目瞭然、安く買うためにはやはり公式からですね。haruシャンプーをお得に使ってみたい!という人は、公式ページをチェックしてみましょう。
haruシャンプーの公式はこちら
haruシャンプーのマイページへログインするには?
haruシャンプー購入後は、マイページを利用して解約も簡単にできます。
- マイページへのログイン方法
- マイページからできること
- 解約する方法
以上の3つを説明しておきます。
マイページへログインするには?
マイページへのログインは、公式サイトの右上から可能です。ここをタップすると、ログインページへ。
あとは購入時のメールアドレスとパスワードを入力するとログインできます。
マイページからできること
マイページのメニューがこちら。
- クーポンを確認する
- 会員情報
- クレジットカード情報
- お届け先リスト
- haruからのご案内
- ご注文履歴
- お申込み中の定期コース
- お気に入りリスト
なんとなくメニューから想像がつきますが、使えるクーポンを確認したり、各種の確認や変更ができるようになっています。
さらに突っ込んで、マイページから解約する方法もチェックしてみましょう。
定期コースの解約方法
定期コースの解約もマイページから簡単にできます。
メニューから「お申込み中の定期コース」を選びます。
以降は、ご注文内容の確認・変更する→定期コースの解約→解約理由と進んでいきます。
解約理由も選ぶだけなので、すぐに済みました。最後は、「定期コースを解約する」をタップして完了。
私的には、電話も必要なく解約できるのは嬉しいと感じましたが、電話での解約も可能です。
【電話番号:0120-596-806】
継続縛りがない定期コースなので、解約自体はいつでもできます。ただし、次回お届けの12日前に気をつけておきましょう。
経過すると次回分が発送準備に入るので、次次回からの解約になります。
ちなみにharuシャンプーは1本で2ヶ月分なので、定期コースは2ヶ月に1本ペースです。12日前でも日数には余裕がありますよ♪
まとめ
これまでのポイントをまとめておきます。
- haruシャンプーは最悪?→むしろ実際に使ってみて満足度が高いシャンプー。
- 理由は仕上がりや時短、コスパの良さなど。
- 通販や店舗でも買えるけど、1番安い公式サイトがおススメ。
- 今のところすぐに使えるクーポンはなく、そのまま購入してok。
オールインワンタイプで時短ができる!と使い始めたharuシャンプー。
使ってみると最悪どころかヘビロテ確定のシャンプーでした。
もちろん使用感には個人差もあると思います。
なので、最安値&縛りなし&30日間全額返金保証がある公式サイトから、まずは1本、お試ししてみてはいかがでしょう。
haruシャンプーの公式ページはこちら
コメント